Registration info |
LT枠 Free
FCFS
もくもく枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
第28回目 K-Ruby のお知らせです
今回は、定例のLT & もくもく会を開催します
学生・初学者の方、エンジニアの方、サンデープログラマーの方など、プログラミングが好きなのであればどなたでも気軽にご参加ください!
K-Ruby の活動記録
タイムテーブル
LTの希望者が枠を満たなかった場合、スキップしてもくもく会を実施します。 逆に枠が埋まっているけど発表したい方は、もくもく会の申込時にコメントいただけると枠を設けます。
もくもく会という名の雑談会です。お気軽に発言してください。
18:50 | 会場 |
19:00 | 開始・説明 |
19:05 | LT1 |
19:10 | LT2 |
19:15 | LT3 |
19:20 | もくもく会 |
19:55 | 締め (進捗共有など) |
20:00 | 終了 |
日程
日 程 | 奇数月 第3木曜 |
時 間 | 19:00-20:00 (予定) |
場 所 | オンライン会場 (Zoom) |
参加費 | 無料 |
定 員 | 10名 |
会場
会場は Zoom になります
URLは参加登録後に当ページに表示されます。また、イベント開始前にメールで送付します
LT 登壇
発表時間
発表時間は 5分とします
発表内容
基本的に何でもOKです。お気軽にどうぞ!
- Ruby に関すること
- Ruby on Rails に関すること
- OSS に関すること
- プログラミング全般 (Ruby じゃなくても OK)
- コンピュータサイエンスに関すること
- 自己紹介
- 最近の楽しかったこと・個人トピック
発表順番
発表順は、LT枠の申し込み順になります。
ご不明な点などがありましたら、Slack か Twitter へお気軽にご連絡ください
Media View all Media
Feed
2022/01/24 13:14