機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

20

K-Ruby #35 LT & 雑談会

鹿児島Rubyコミュニティ勉強会&雑談会

Hashtag :#k_ruby
Registration info

LT枠

Free

FCFS
0/6

もくもく枠

Free

FCFS
3/17

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

K-Ruby 開催のお知らせです

今回は定例のLT & 雑談会を開催します

学生・初学者の方、エンジニアの方、サンデープログラマーの方など、プログラミングが好きなのであればどなたでも気軽にご参加ください!

K-Ruby の活動記録

https://k-ruby.com/

Slack 招待 URL

https://join.slack.com/t/k-ruby/shared_invite/zt-pjj3zuc1-BQKrOrlCfI~Wip_CGC131w

タイムテーブル

LTの希望者が枠を満たなかった場合、スキップしてもくもく会を実施します。 逆に枠が埋まっているけど発表したい方は、もくもく会の申込時にコメントいただけると枠を設けます。

もくもく会という名の雑談会です。お気軽に発言してください。

18:50 会場
19:00 開始・説明
19:05 LT1
19:10 LT2
19:15 LT3
19:20 雑談会
19:55 締め
20:00 終了

日程

日 程 奇数月 第3木曜
時 間 19:00-20:00 (予定)
場 所 オンライン会場 (Meet)
参加費 無料
定 員 20名くらい

会場

会場は Meet になります

URLは参加登録後に当ページに表示されます。また、イベント開始前にメールで送付します

LT 登壇

発表時間

発表時間は 5分とします

発表内容

基本的に何でもOKです。お気軽にどうぞ!

  • Ruby に関すること
  • Ruby on Rails に関すること
  • OSS に関すること
  • プログラミング全般 (Ruby じゃなくても OK)
  • コンピュータサイエンスに関すること
  • 自己紹介
  • 最近の楽しかったこと・個人トピック

発表順番

発表順は、LT枠の申し込み順になります。

ご不明な点などがありましたら、Slack か Twitter へお気軽にご連絡ください

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

yoshikouki

yoshikouki published K-Ruby #35 LT & 雑談会.

05/14/2023 14:30

K-Ruby #35 LT & 雑談会 を公開しました!

Group

K-Ruby

鹿児島Rubyコミュニティ

Number of events 16

Members 193

Public

2023/07/20(Thu)

19:00
20:00

Please login to register

Registration Period
2023/05/14(Sun) 14:30 〜
2023/07/20(Thu) 20:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(3)

Tamotsu FURUYA

Tamotsu FURUYA

K-Ruby #35 LT & 雑談会 に参加を申し込みました!

terumitt

terumitt

K-Ruby #35 LT & 雑談会 に参加を申し込みました!

inoha_naito

inoha_naito

K-Ruby #35 LT & 雑談会 に参加を申し込みました!

Attendees (3)